こんにちは、なめくじです。
今回の記事も、自分の思考整理のためにまとめたものでして、有益な情報という訳ではありませんが、良ければ読んでいただけると嬉しいです。
配信コンテンツを改めて考えてみる
こういった配信を始めて4ヶ月、とにかく突っ走ってきた印象なのでいろいろと整理しないといけない感じです。
特にブログ記事ネタがジリ貧になってきたというか、このままだと無理やりな毎日更新になりそうだったので、一旦コンテンツを整理しなきゃなと思いました。
加えて、前回の記事で地方移住について書きましたが、そのこともあってコンテンツについては深く検討する必要がありそうです。
これまでの配信内容
これまで配信してきた内容をまとめました。現在ちょうど4ヶ月が経つところなのですが、3ヶ月経ったところで一回大きく変わっていますので、開始3ヶ月目までの状況と、この4ヶ月目の状況を分けて記載しています。
媒体 | ~3ヶ月目まで | 最近(4ヶ月目) |
ブログ | ナンパノウハウ Tinderノウハウ 即レポート |
ナンパノウハウ 即レポート |
YouTube | ブログの動画版講義 | お持ち帰りチャレンジ |
更新のお知らせ ナンパ実況 たまに有益ツイート たまに絡む |
更新のお知らせ | |
note | 即日誌 | 初心者向け教材作成 |
現状はこんな感じです
ブログへのアクセスは検索からの流入が少ないです。検索ワードは全然とれていません(サーバー移転トラブルで順位がガクッと下がった)。
ブログへのアクセスの大部分はYouTubeからの流入です。「お持ち帰りチャレンジ」がヒットしてアクセス数が結果的に爆上がりしました。
とはいえYouTube広告を申請して以来再生数がガクッと下がりました。お持ち帰りチャレンジ動画のほとんどが「制限付き広告」となっていて、おそらくこれを食らうと関連動画とかに浮上しなくなることが原因ぽいですね。収益化の申請作業は結果的には悪手でした…
作戦を2プラン考えてみました
こういった状況を踏まえまして、今後の戦略を2パターン考えてみました。
プランA
バランスよく更新
毎日ブログ1記事・YouTube動画1本・10ツイート
メリット:
ブログやYouTubeの毎日更新はGoogle評価良さそう
確実なアクセスアップに繋がりそう
どれかが沈んでもどれかは生きそう
供給量の確保できる
デメリット:
コンテンツのクオリティが下がりそう
新しいコンテンツが発掘出来なそう
作業量の割に効果が薄そう
ブログは毎日更新でもSEOが厳しそう
あっちこっち忙しそう
こちらはある意味思考停止な感じがしました。分析を活かしていません。「毎日更新によるSEO評価」を狙った結果、ゴミ記事を量産して結局コンテンツが育たずにジリ貧になりそうです。かつ収益化に当てる時間もなさそうで、仮にアクセスが伸びても収益は伸びなそう。加えて今実際に伸びているのはYouTubeなわけで、こちらに目を向けた方が効率が良いかと。
目先のアクセスや収益は増えるかもですが、中期的なスパンで考えると消耗していきそうです。ある程度コンテンツや収益化が充実してきたら、こういったプランもいいかもですね。
プランB
伸びているところに注力しつつ収益化の網を広げる
ブログ記事テーマ厳選・YouTubeを重点的に強化・収益化意識
ブログ記事限定
毎日更新はしない。
人気の高い「即レポート」を更新。
ノウハウ記事をまとめ前提で積み上げる。
YouTube強化
お持ち帰りチャレンジの更新を増やす
動画にしていないブログ記事を動画にする
→つまり、ナンパの回数を増やす
→特にネットナンパの約束とりつけを頑張る
→寝る時間を遅くする(24時就寝など)
収益化
・アフィリエイトを広げる
・有料noteをまとめる
メリット:
リターン効率が良さそう
これまでの分析を活かしている
とりくみそのものが楽しそう
デメリット:
ブログの更新頻度を下げるのは不安
YouTubeに頼るのはなんか不安
収益化に時間を投下する→目先のアクセスアップには繋がらない
バタバタと状況に踊らされている感もあり
鉄は熱いうちに打てといった作戦です。限られた時間で最大限の効果を得るにはこちらの方が断然いいと思いました。色々と試行錯誤した末の行動になるので空振りしても後悔は少ないかと思います。また1ヶ月後には色々考えが変わってそうな気もしますが…
今後やるべきことまとめ
というわけで、思考整理しながらこの記事を書いていますが、やった甲斐があって方針が見えてきた感じです。とりあえずプランBでいきます。
そのために目下やるべきことは
・ブログの記事テーマは目次立てして順番に作る
・動画にしていないブログ記事の動画作成
・YouTube他の人の動画からも学ぶ
・ネットナンパに注力する
・寝る時間を遅くする(24時就寝など)
こんな感じです。ちなみにどんな作戦で配信を続けるにせよ、しばらく鬼作業は必須ですね。